忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時季ですね。

相変わらず、たまを聴いております。
以前浴びるように流していた音楽を久しぶりに聴いてみたときに、その時の記憶や頭を駆け巡っていた情景がざあっと蘇ったりすると、ああ自分の頭の中は変わっていないのだなあと良くも悪くもしみじみしたりします。
目を閉じると瞼の裏でひとつのストーリーがぱらぱらと流れていくような。
たまの音楽は、耳を通じて脳に直接映像を流してくれているようです。

———————

滝本晃司さんの「太陽がみているだけ」が、とても好きです。
なんだか、すべてを包み込むような。なんてやさしい音楽なのだろうと思います。
何を許すとか何が罪なのかとか、人の業とか欲求とかそういうモノを、すべて包み込むような。
すべてをゆるすような。
そこには悲哀もなく後悔もなく、また感動もなく。
ただゆるやかな、やさしさがあるだけ。
こういうものを生み出せるようになりたい、と、心からおもいます。

自分は絵やまんがを通じて何を描きたいのかと考えてみると、それは”ひとびとの姿”なのだろーなあという気がしています。
今日も空が広いなあとか、
今日は月がキレイだなあとか、
雲の流れが早いなあとか、
そういうことに気づけるひとの姿を。
そういうふうにして、生きているひとびとの姿を。
描きたい、と、おもいます。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新記事
プロフィール
HN:
はせこ
性別:
女性
自己紹介:
love00the00earth@yahoo.co.jp(連絡先)


Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]